裸の王様安倍さん
いろいろなものが絡んでいるので一概に言えないけど、
はっきり言えるのは、安倍さんが裸の王様になってしまった事。
今日、家計学園の問題で閉会中の証人喚問があるが、そこには安倍さんが外遊でいない。
8月に内閣人身一新というが、主要メンバーは変わらない。主だったところでは、稲田防衛大臣の更迭くらいだ。これは稲田さんらしくない発言と行動があり、しかも誰かに制限されているような回答ぶりで早く辞めた方がいい。でも、安倍さんへの不信は、これで戻るとは思えない。
今の安倍さんの官邸、とりわけ600人の官僚幹部を指揮できる体制は、国民の願う政策本位だと思っていたところ、安倍さん菅さん個人の好き嫌いで決めていないか?
閣内にも
少し安倍さんに離れた意見が言える人がいた方がいいのではないでしょうか?
今日の報道の支持率でも、都議選挙自民惨敗以降、極端に落ちていて、安倍さんに対しての不信感が続いている。
前川前文科事務次官のようなひとを出さないためには、誠実にそして個人の欲をすてることですね!
そうでないと来年12月衆議員任期満了選挙にも惨敗します。
追伸
2017.7.30
昨日の衛藤晟一総理補佐官がある講演でいまの支持率急落は、『隠蔽体質や公私混同の甘さであり、友情を大事にし過ぎる、最高権力者になったら個人関係が表に出てはならない。』と本当の事を言った。補佐官なのだから、当時、総理に助言できなかったのか疑問が残りますね。
はっきり言えるのは、安倍さんが裸の王様になってしまった事。
今日、家計学園の問題で閉会中の証人喚問があるが、そこには安倍さんが外遊でいない。
8月に内閣人身一新というが、主要メンバーは変わらない。主だったところでは、稲田防衛大臣の更迭くらいだ。これは稲田さんらしくない発言と行動があり、しかも誰かに制限されているような回答ぶりで早く辞めた方がいい。でも、安倍さんへの不信は、これで戻るとは思えない。
今の安倍さんの官邸、とりわけ600人の官僚幹部を指揮できる体制は、国民の願う政策本位だと思っていたところ、安倍さん菅さん個人の好き嫌いで決めていないか?
閣内にも
少し安倍さんに離れた意見が言える人がいた方がいいのではないでしょうか?
今日の報道の支持率でも、都議選挙自民惨敗以降、極端に落ちていて、安倍さんに対しての不信感が続いている。
前川前文科事務次官のようなひとを出さないためには、誠実にそして個人の欲をすてることですね!
そうでないと来年12月衆議員任期満了選挙にも惨敗します。
追伸
2017.7.30
昨日の衛藤晟一総理補佐官がある講演でいまの支持率急落は、『隠蔽体質や公私混同の甘さであり、友情を大事にし過ぎる、最高権力者になったら個人関係が表に出てはならない。』と本当の事を言った。補佐官なのだから、当時、総理に助言できなかったのか疑問が残りますね。
この記事へのコメント